平成13年6月 | (株)マイホーム情報不動産の前身、(有)ヨシナガ開発を佐賀県佐賀市大和町に設立。当社の第一歩をスタート。 |
---|---|
平成14年4月 | 事務所を佐賀県佐賀市駅南本町(JR佐賀駅南口)に移転し、社名を(有)マイホーム情報不動産へ社名変更する。 |
平成16年10月 | グループ企業として(有)住宅情報ハウスを設立。マイホームグループとしてスタート。 |
平成18年2月 | ・Web版「タッチパネル不動産検索システム」を開発!!マイホームグループの賃貸・売買顧客層に対し、質の高いサービスを提供するため、当社検索システムを開発。 ・グループ企業の(有)住宅情報ハウスを佐賀県佐賀市神野東一丁目(JR佐賀駅北口)へ移転。店内には、セルフコーナーを設け、「タッチパネル不動産検索システム」を設置。新しいビジネスモデルに挑戦。 |
平成18年3月 | 佐賀県神埼市神埼町尾崎に無人店舗日の隈店を開設。店内には、「タッチパネル不動産検索システム」を設置。お客様が気軽に自由に物件探しをできるサービスを提供し、集客力UPを図る。 |
平成18年12月 | ・(有)マイホーム情報不動産の社名を(株)マイホーム情報不動産へ社名変更する。 ・グループ企業の(有)住宅情報ハウスの社名を(株)住宅情報ハウスへ社名変更する。 ・佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田(国道34号線沿い)に、(株)マイホーム情報不動産 神埼支店を開設。 |
平成19年7月 | 佐賀県佐賀市本庄町大字本庄(南部バイパス沿い)に、(株)マイホーム情報不動産 佐大前支店を開設。 |
平成19年10月 | グループ企業として(株)吉建コーポレーションを設立。「土木工事業」「リフォーム工事業」を開業。 |
平成20年2月 | 佐賀県鳥栖市轟木町(筑紫野バイパス沿い)に、(株)マイホーム情報不動産 鳥栖支店を開設。 |
平成21年6月 | グループ企業として(株)不動産買取センターを設立。一般顧客・競売市場からの不動産買取(仕入れ)及び、販売を強化。 |
平成21年12月 | グループ企業として(株)マイホーム建設を設立。デザイン住宅・デザイナーズアパートの設計・施工・管理などの建設業を開業。 |
平成22年2月 | 佐賀県小城市三日月町長神田(国道203号線沿い)に、(株)マイホーム情報不動産 小城支店を開設。 |
平成22年12月 | グループ企業として(株)マイルーム賃貸保証を設立。賃貸保証(保証人代行)業を開業。 |
平成23年2月 | ・グループ企業の(株)マイホーム建設を、佐賀県佐賀市兵庫北四丁目(ゆめタウン佐賀の西側)へ移転。 ・グループ企業の(株)吉建コーポレーションを佐賀県佐賀市兵庫北四丁目(ゆめタウン佐賀の西側)へ移転。 |
平成24年11月 | グループ企業として、(株)マイホームサポートセンターを設立。賃貸住宅の保守点検、維持管理、メンテナンスをはじめ、デザインリフォーム・リノベーションの企画・施工・管理を行う建物の総合保全・リフォーム工事業を開業。 |
平成27年8月 | グループ企業を統制していくために、(株)MHGホールディングス”を設立。グループの基本戦略を立案・遂行するとともに、グループ全体の業績把握・経営管理を行い、グループの個々の力を強化。 |
平成27年10月 | グループ企業として、(株)サインナビを設立。屋外広告物の企画・設計・施工を行う広告看板業を開業。 |
平成27年12月 | 佐賀県佐賀市大和町大字尼寺(イオンモール佐賀大和店内)に、(株)マイホーム情報不動産 イオンモール佐賀大和店スタッフレスショップ”を開設。 |
平成28年2月 | 佐賀県佐賀市兵庫北四丁目(ゆめタウン佐賀の西側)に、(株)マイホーム情報不動産 夢咲支店を開設。 |
平成28年4月 | 佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島(モラージュ佐賀内)に、(株)マイホーム情報不動産 モラージュ佐賀スタッフレスショップ を開設。 |
平成29年6月 | グループ企業の(株)マイルーム賃貸保証の商号を(株)マイホーム賃貸保証に変更。 |
平成29年10月 | グループ企業の(株)住宅情報ハウスの商号を(株)マイホームBBに変更。不動産事業者を対象として営業活動を行うBtoB部門として再定義。 |
平成29年11月 | グループ企業として、(株)マイホームエージェンシーを設立。サブリースを始めとした資産活用コンサルタント及び経営企画などの賃貸経営サポート業を開業。 |
平成30年2月 | 佐賀県武雄市武雄町大字富岡(武雄温泉駅の北側)に、(株)マイホーム情報不動産”武雄支店を開設。 |
平成30年 | グループ企業として、(株)My Home Renoを設立。 |
平成30年 | グループ企業として、(株)マイホームCEを設立。 |